皆さま  こんばんは。

今日もお天気は、雨が降ったり止んだり…と、不安定なお天気の一日でした。

夜は、涼しく雨音が心地良いです。

前回の投稿でも記載しましたが、今年は2年に一度の発表会の年です。

素晴らしいサントリーホールで演奏出来ますのは、大変素晴らしく皆さまレッスンにも力が入って参りました。

サントリーホールは、東京都港区赤坂1丁目にございます。

私のお教室は、赤坂6丁目ですので本当に近く徒歩で、6分程度です。

サントリーホールは、近く大きな改装工事に入ります為、改装前のホールでの演奏は、最後になります。

今回のプログラムは、ベートーヴェンが多いと思いましたが、やはりショパンも多く演奏致します。

人気曲の一つ、ショパンの『バラード1番』を演奏する方がおりますので、今回は『バラード1番』について、取り上げたいと思います。

ショパンは、バラードを4曲作曲しております。

『バラード』は、フランス語で『物語詩』を意味します。

物語的で、文学的な雰囲気の作品です。

ポーランドの詩人…『アダム・キツキェヴィッチ』の詩に霊感を受けて作曲されたと言われています。

第1番は、とても人気の作品で生徒さんもよく弾いております。

私、個人としましては…4番がとても好きです。

ショパンの作品の中でも、最高傑作の一つだと思います。

(((o(*゚▽゚*)o)))

『バラード』の全て4曲は、3拍子系です。

(一番は、4分の6拍子です)

ですが、ワルツなどとは全く違く、舞踊性はあまり感じません。

3拍子系にすることで、曲の流れを上手く出しています。

これは、ショパンの作曲家としての才能の素晴らしさを感じます。

1番のポイントは、たくさんありますが…

やはり最後の『Presto con fuoco』のコーダは、とても難しく技術が必要です。

この部分を軽やかにテンポが上げられるか…が、大きなポイントだと思います。

メトロノームを使い、工夫した練習が必要かと思います。

バラード1番は、いろいろなピアニストが弾いております。

私が好きな演奏は…

ツィマーマン…透明感溢れる、完璧な演奏。

ベルルミュテール…洗練された演奏。

ゲキチ…個性的で惹きつけられる演奏。

など、本当に素晴らしいと思います。

ラン ラン と、アルゲリッチのバラード1番は、私は、数えられないほど聴きました。

スカッとして、とても魅力があります。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

それぞれに、素晴らしい演奏です。

最終的には好みの問題かとも思います。

皆さまも、是非いろいろな方の演奏を参考になさるのもいいかと思います。
明日も、東京は曇りのち雨の予報ですが…

どうぞ楽しい週末を、お過ごし下さいませ。